今回ご紹介するお2人はとにかく楽しいことが大好きなお2人!!

   

そこで結婚式のテーマは【WEDDIN’PIC ~熱き戦いを勝ち抜け!~】です。

これはキャッチフレーズの通りゲストには参加型の競技に出場していただき優勝を目指して頂きます!!

そこで気になるチームですが…白組新郎ゲストチームvs紅組新婦ゲストチームで戦います!!

   

さてお2人が会場に到着され、まずはお仕度室にてお支度を整えて頂きます。

   

お2人のお支度が整ったところで、まずはおご家族様とのお時間をお過ごし頂きます。

チャペルでのファミリーミートが行われます。

   

お2人は当日の晴れ着姿でこの時間、初めてご両親様とご対面して頂きます。

そしてお2人はその時間でこれまで感謝の気持ちを込めて、ご両親様へ花束を贈られました。

   

1日を通じてとことん楽しい事をしたい!!という結婚式ではありますが

まずはご家族様との時間をお過ごし頂きこれまでの想い出や感謝を振り返って頂きました。

 

これもアクイールが大切にしている【家族の在り方】を考えるとても大切な時間となりました。

ご両親様との時間をお過ごしいただいた所で

チャペルにはご親族様も合流され皆様でのお写真タイムとなりました。

   

その頃、別室のゲストの皆様は待合にてお待ち頂きます。

そして外のテラスでは受付の準備が進みます…なんとこの日の受付係は新郎新婦のお2人!!

    

準備が整ったところでいよいよゲストの皆様はテラスへご案内です。

受付へ向かわれるゲストの皆様、【?】マークが止まりません。

なぜなら皆様をご案内しているスタッフの服装が全員…ジャージ姿です!!

今日の結婚式を何か予兆させるような雰囲気にゲストの【?】は更に強まります。

いよいよ皆様は受付へ、まさかのそこでのお2人の登場にゲストの皆様は驚きを隠せません!!

受付の装飾や、テラスの雰囲気でゲストの皆様も何かを察しておられる様子でした。

受付にてお2人から結婚式のコンセプトを伝えられ、チーム分けのリストバンドが配布されました。

   

それと合わせて大会プログラムの記載されたお2人のプロフィールブック、そして何やら1枚の紙が配られています。

そう、これはこれからテラスにて行われる体力テストの記録用紙です。

皆様にはパーティー(大会)開催前にウォーミングアップとしてテラスにて体力測定を行って頂きます。

種目は、声量テスト・空間認知テスト・瞬発力測定・握力測定の4種目です。

   

皆様それぞれ各テストに挑戦していただき各得点を集めていきます。

とそこへ1人のスタッフが男性ゲストのみを集めて何やら始めようとしています。

それは握力テスト!!ですがこの握力テスト、ただの握力テストではありません…。

なんと最高数値を出された方には“ある効果”のあるスペシャルドリンクをご用意しております。

男性ゲストの皆様、そんなスペシャルドリンクを目指して精一杯測定を行われました。

   

そして見事、最高数値を出されたゲスト!!おめでとうございます!!

それではドリンクをどうぞ!!皆様の前でスペシャルドリンクを飲まれた、次の瞬間…。

   

その男性ゲストの周りに沢山の女性が集まり写真やファンサービスを求めてきました!!

   

そうこれは、アクイール名物の【モテモテドリンク】!!飲んだその瞬間だけ激モテするという効果があります。

ですが効き目はほんの一瞬、写真を撮り終えた女性陣はまるで何もなかったように男性から離れていきます。

……おめでとうございました!!(笑)

   

こうして楽しいウェルカムをお過ごし頂いたところで、お2人は本番用の衣装へチェンジのため1度お仕度室へ入ります。

ゲストの皆様は大会会場内へご案内です。

会場内はチーム分けされたコーディネートで、テーブルも白チームと紅チームに分かれたコーディネートとなっております。

名札に見立てた席札もお2人のオリジナリティや遊び心が冴えわたります!!

   

そしていよいよMCの開会前宣言とまたたびの音でWEDDIN’PICが始まりました。

まずは本大会のキャプテン(新郎新婦様)の入場です。

2階からスポットに照らされ入場してくるキャプテンの姿にチームのボルテージは最高潮に!!

   

お2人が席に到着されたところでまず行われたのが、選手宣誓です。

各チームのキャプテンから今日という日を精一杯楽しみ、一生の想い出に残る素敵な1日にすることを宣言されました。

   

そして同時に優勝したチームには素敵な景品が準備されていることを皆様へお知らせされました。

さてここでまず行われたのが、体力測定で優秀な成績を収めた皆様へお2人より賞状の授与式です。

見事賞状を受け取られた3名様、おめでとうございます!!

   

続いて新郎様より各チームの勝利を祈願して乾杯のご発声を頂きました。

この乾杯をきっかけにいよいよ大会の幕開けが感じられる瞬間となりました!!

   

とここで運動前に大切なことあがりますね!!

それは皆様が怪我をされないよう、準備運動が必要です。

ここで準備運動の音頭をとって下さるのが、お2人のキューピットのゲストの方です。

   

皆様の前で大きな声、そして大きな動きでお手本となるような素晴らしい準備運動をして下さいました。

   

そんなゲスト様にはお2人から、感謝のお気持ち…汗拭きシートの贈呈です。

本当にありがとうございました!!(笑)

さぁいよいよここからWEDDIN’PICの開幕です!!

まず行われたのが、エンジョイ気分での肩慣らし…やまめすくいです!!(笑)

会場外のテラスに設置されたプールにはたくさんのやまめが泳いでいます。

白組紅組それぞれ抽選ボックスから選ばれた代表者の方に出てきて頂き、

各チーム1名ずつたもを使って同時にやまめすくいに挑戦していただきます!!

   

もちろん最終的にたくさんのやまめをすくっていたチームの勝利となります。

まさか結婚式の序盤でやまめをすくうことになると思っていなかったゲストの皆様…とにかく楽しそうに対決されました!!

   

ウェルカムでの体力測定から準備運動、やまめすくいを行ったところでお待たせ致しました、お楽しみお食事スタートです。

ここからはしばらくお食事と一緒に、お2人との会話や写真をお楽しみ頂きます。

ここで司会者より次の競技のアナウンスが入りました。

続いて行われるのが…絆チャレンジ!借り人競争です!!

この競技も各チームから代表者に出てきて頂きます。

   

代表者の方にはお題を引いて頂き、書かれた特徴の方を会場内から探し出し一緒にゴールを目指して頂くといった競技です。

   

ゴールに到着したときにお題の方と正解か不正解かのジャッジをお2人にして頂き正解であれば見事ゴールとなります!

   

この競技では両チームの皆様、チームの勝利のため初対面であっても積極的に声を掛けられ一緒にゴールを目指されました。

   

そして紅組のラストは新婦様!お題を見て借りて来られたのはお母様です!!

新婦様がお母様と一緒にゴールされたところでシーンが変わります…。

ここで新婦様はお色直しの為、一旦会場を中座されます。

そのエスコート役はもちろん先ほどの借り物競争で借りてこられたお母様!!

お母様、新婦様の手を取り会場外までエスコートして下さいました。

競技後のテンション感も相まって盛大な拍手の中会場をあとにされました。

   

さてここで司会者がゲストの皆様へ元気に何かをアナウンスし始めました…。

そうここからは皆様で一緒に楽しむBBQのオープンです!!

たくさんのお料理やドリンク、運動会(結婚式)の最中ということもあって皆様のテンションは最高潮に!!

   

競技前の肩ならしですくって頂いたやまめもこのお時間で調理され、皆様へ振舞われました。

   

こうして楽しくも和やかなお時間をお過ごしいただいた所で新婦様の準備が整いました。

さてどこからどのように入場して来られるのでしょうか。

とそこへ新婦様のご友人様がメイン出入り口の方へ向かわれ、到着されたところで会場が暗転しました。

そこへ楽しい音楽が流れ始めメイン入口にスポットが当たりました!!

   

そこへ登場されたのは新婦様!!なんとここでご友人様と一緒に3名でダンスの披露です!!

   

音楽のタイミングに合わせ照明にもこだわった圧巻のパフォーマンスでした!!

そしてダンスの終盤、踊っておられた3名が突然会場正面の方を指さされその先へスポットライトが当たります。

なんとその先で踊っておられるのは新郎様!!この演出には会場内も大盛り上がりです!!

その後新婦様は一緒にダンスを踊ったご友人様にエスコートされ新郎様の待つお席へ向かわれました。

今回のWEDDIN’PICのテーマに合った楽しく会場が一つに盛り上がれる素敵な再入場となりました。

   

お2人が席へ到着されたと同時に…会場に何やら賑やかなBGMが流れ始めました。

そして会場にいるスタッフが音楽に合わせて踊り始めました!!

会場内を踊りながら歩き回り何かを探しているようです…。

スタッフはそのままゲストの方を巻き込みながら列を作ってどこかに向かって行きます。

   

向かった先はなんと…新郎様…そう実は新郎様結婚式当日が誕生日なんです!!

新婦様を筆頭に、ゲストの皆様そしてスタッフ全員でダンスをしながら新郎様のバースデーをお祝い♪

もちろん何も知らない新郎様、突然の出来事と新婦様からのお手紙、大好きなクロミちゃんが付いたプレゼントに驚きが隠せません。

本当におめでとうございました!!

   

新婦様の再入場やバースデーダンスで一旦落ち着いていたバーベキューも再開し

ここからは新婦様もご一緒に楽しいバーベキュータイム!!

装いも新たになった新婦様と一緒にお食事や写真を楽しむ時間となります。

バーベキューをお楽しみいただきながら、司会者より次の競技のアナウンスが入ります。

続いて行われるのは…玉入れ対決!!ならぬ…お菓子入れ対決!!

制限時間内にたくさんのお菓子をかごの中に投げ入れたチームの勝ちといったシンプルなルールです。

 

これを2回戦行い入っていたお菓子の総得点で競います。

   

そして見事勝利したのが…白組!!!おめでとうございます!!!

勝利された白組への景品は、競技で使われたお菓子の総取りです!!(笑)おめでとうございます!!

   

さてお2人からのおもてなしはまだまだ終わりません…。

これまでいろんな競技に挑戦して頂き体も疲れて甘いものを欲しておられるのではないでしょうか…。

ここからは隣のデザートハウスにてデザートビュッフェオープンです!!

   

お2人から甘い甘い幸せなおもてなしです!!

もちろんこの時間でもお2人とのお話や写真をお楽しみ頂きます。

   

皆様デザートを満喫されたところでメインパーティー会場に揃われました…。

続いて行われるのが応援演説…という名の友人スピーチです。

懐かしい写真とともにこれまでの想い出や感謝を話されました。

   

この時間ではお2人へのこれまでの想いや、今日のおめでとう…。

これからもよろしくねと言ったお話をされました。

   

スピーチして下さったご友人様の想いをしっかり受け止められ、

お2人は笑いもありながら涙を浮かべられる姿もありました。

   

とても和やかで温かい時間となりました。スピーチして下さったご友人様、本当にありがとうございました。

   

そしてここで司会者より続いての競技のアナウンスが入ります。

続いての競技は本日のメイン競技と言ってもいいのではないでしょうか…綱引き対決です!!!!

ルールは通常の綱引きと同じです。

ですが各チーム男女の力差がある為、白組(男子チーム)は綱を引くときに片手しか使ってはいけないハンデ付きです。

   

参加可能なご親族様は紅組として参戦して頂きます。

これを2回行い勝利チームを決めます!

競技は予想通りの大盛り上がり!!ルールを無視した男子チームに出るレッドカード、男子が紅組に紛れる裏切り行為、

飛び交う警告に新婦様からの厳しいジャッジ(笑)とても結婚式の最中とは思えないかつ

   

スポーツマンシップを無視したとても楽しい楽しい時間となりました!!

結果は…紅組の勝利!!!おめでとうございます!!

   

そしてこれより行われるのは、結果発表という名のエンディングです。

まず総合得点で優勝したのは…紅組でした!!おめでとうございます!!

ここで優勝した紅組チームの皆様にはお2人より景品としてプチギフトが贈られます。

そしてさらに、勝利チームの中からお2人とじゃんけんをして最後まで勝ち残ったゲストの方には、

   

超豪華景品&金メダルチョコの贈呈です!!最後まで勝ち残られたゲストの方、おめでとうございます!!

   

こうして楽しく過ごしてきた運動会もいよいよ結びの時間となり、新郎様からのご挨拶です。

今日一日を一緒に楽しく過ごして下さったゲストの皆様へのお礼。

そして何より忘れてはならない家族への感謝、いろいろな気持ちを結びの挨拶とされました。

   

新郎様の挨拶後、お2人は皆様からの割れんばかりの拍手のなか退場となりました。

   

その後、会場内では今日1日を振り返るエンドロールムービーが上映されました。

   

上映後は会場外にてお2人でゲストの皆様をお見送りし楽しかったお2人の結婚式も結びとなりました。

   

この日の結婚式(運動会)を振り返ると、これまで楽しいことをとことん追求してこられたお2人

そんなお2人だから支えてくれたみんなとは最後までとことん楽しいことをしていたい!!

そんな想いの伝わる結婚式でした。

そして何よりそんな友人さん達と巡り合わせてくれたご家族様との特別な時間。

これまでなかなか口に出して言えなかった感謝や、これから先続くお2人の幸せな人生の約束。

そこには確実に、今日この日その場にご家族様がおられたからこそ流れる特別な時間と空気がありました。

楽しさを重視しつつも、色々な感情が芽生えたまさにお2人だけのWEDDIN’PICこれにて閉幕です。

本当におめでとうございました!!