ウェディングドレスはなぜ白い!?

 

改めて考えると不思議ですね

結婚式といえば白のウェディングドレスに白いグローブやベールを身に纏った花嫁をイメージされる方が多いのではないのでしょうか

それは女の子にとって憧れの存在♪

ではなぜ花嫁は白いウェディングドレスを着るのでしょうか

白いウェディングドレスを着るようになったのは…

1840年イギリスのヴィクトリア女王がベールと白いレースとシルクサテンの生地のウェディングドレスを着たことがきっかけとされています。

ですが、ヴィクトリア女王よりも前に白ドレスを着用した王族の例はありますが、ヴィクトリア女王の結婚式以降、ファッションに敏感な花嫁達が白ドレスを着用するようになり一般にも広がったといわれています。

そして「ウエディングドレス=白」が定着するようになったのもこの頃からだそうです。

「白」という色は「鈍潔・純真・無垢」を意味していますが、そのために白が選ばれたわけではありません!

白無垢も白ですが、その理由は「婚家に染まる」という意味を持っており、日本ならではの理由があり白という色が選ばれています。

しかし、最近では白以外のドレスで式を挙げる花嫁も珍しくないそうです。日本ではまだ白いウエディングドレスが人気ですが、衣裳に関して保守的な考えがない式場の教会であれば挙式の衣裳を白いウエディングドレスではなく、カラードレスで行うこともできるそうです。

こうしてみると白いウエディングドレスでなければいけない理由があまりないようですね

 

花嫁にとって一生に一度の結婚式で着るドレス選びは「どんなドレスにしようかな?」とワクワクドキドキする楽しみがあるかと思います!

ですが、ゲストにとっても結婚式当日、花嫁の美しいドレス姿を見られるという楽しみがあることも忘れないでおいてくださいね♪

このようにちょっとした花嫁衣裳などの知識を知っておけば結婚式の準備段階から楽しめるのではないでしょうか。

皆さんも不思議に思ったこと、疑問に思ったことなど調べてみると新たな発見があり面白いかもしれませんね!